医院概要 Overview
 
  
  
  
 | 医院名 | 医療法人 三笠会 笠原ラ・メール歯科 | 
|---|---|
| 住所 | 〒310-0852 茨城県水戸市笠原町1592-2 | 
| TEL | 029-303-8840 | 
| FAX | 029-353-8889 | 
| 受付時間 | 【月~金】 午前9:00~午後12:30 午後2:00~午後6:30 【土】 午前9:00~午後12:30 午後休診 | 
| 休診日 | 日曜・祭日 | 
 
  
  
  
  
 設備紹介
  - 歯科用CT・パノラマ
 ・セファロ複合機- 歯科用CTとは、顎を含む口腔を複数枚の断層として撮影し、そのデータを重ね合わせることで3Dモデルを作り出す検査機器です。 
 歯の根の先まで含めた形状、支えている歯槽骨の厚み・高さ・密度、骨の内部を通る血管や神経の位置まで立体的に把握できるため、精密かつリスクの少ない治療が行なえるようになります。
  - デジタルマイクロスコープ- デジタルマイクロスコープ(ネクストビジョン)を導入したことにより、デジタル化された画像を4Kの高画質で倍率も80倍まで拡大して映し出せるようになりました。 
 虫歯治療で歯の表面的な部分を細かく確認できるのはもちろん、歯周病治療で歯と歯茎の間の溝もチェックでき、神経を取った根管の深い部分も鮮明に写し出すことが可能です。
  - 歯科用レーザー
 (炭酸ガス・半導体複合機)- レーザー治療器は、赤外線領域の波長の光を集中させることでエネルギーの密度を高め、患部に照射して組織の切開や病的な部分の蒸散・凝固などを行う機器です。 
 メスのように金属物質を使わないためアレルギーの心配がなく、X線のような発がん性もないため妊娠中の方でも対応できる、身体に優しい治療機器です。
  - 口腔内蛍光観察装置- 口腔粘膜癌の検査において、VELscope®Vx(ベルスコープ)という口腔内蛍光観察装置を採用しています。ベルスコープから照射される特殊な光により、健康な細胞は青緑色に、病変部分は暗色に見えるため、病変の見落としが大幅に低減いたしました。 
 検査時間は20分程度で、痛みや不快感もないため、口腔がん検査のハードルが低くなりました。
  - 高性能医療器具洗浄器- ミーレジェットウォッシャーは、国際規格(ISO 15883)に準拠した高性能医療器具洗浄器です。使用済みの治療器具に付着した唾液や血液に含まれるたんぱく質は、手洗いで完璧に落とすことができません。 
 ミーレジェットウォッシャーでは、熱水と高水圧によってたんぱく質を洗浄し、器具を介した感染リスクを大きく低減させます。
  - 高圧蒸気滅菌機- 高圧蒸気滅菌器は、使用した治療器具を滅菌処理するための機器です。BELCLAVEは従来の滅菌器と比べて短時間で滅菌作業が行なえるため、患者数が多い時にも清潔な器具を欠かさず、徹底した感染症対策のもとで治療を提供できます。 
 患者さまにも快適かつ安全性の高い治療を受けていただけるため、双方にとってメリットのある機器です。
  - 自動精算機- 金銭の直接的なやり取りによる感染リスクを低減し、診療後の会計までの待ち時間を短縮するために、自動精算機を導入いたしました。人の手が不要になったことにより、会計ミスなどのヒューマンエラーも防げます。 
 スケジュールが詰まっているお忙しい方も、お口の治療やメンテナンスが終わってすぐにお会計を済ませて、お帰りいただけます。
 
		 
		 
		 
				 
					 
					 
	 
		 
		 
		 
  
  
 